- 男性 1/
- 女性 9/
(全年代)
トップページ> 【巫女舞】を通して女性・人としての魅力を磨く✿
※既に他にも希望者がエントリーされているレッスンです!
私が本職巫女を志したのはーーー
巫女舞を初めて見た時に感じた
「この美しい舞を習得したい!」
という強い気持ちからでした。
巫女舞には、
心が洗われる・穏やかになるような
美しい作法がたくさんございます。
あまり触れることの出来ない
日本の文化の美しさを
ぜひあなたにも知っていただきたい。
そんな思いで始めた講座です。
巫女舞の美しい作法や歴史を
日常の立ち振る舞いの中にも
ぜひ感じて取り入れてみてください✿
この講座では
豊栄舞(とよさかまい)・浦安舞(うらやすまい)の
2種類についてお伝えさせて頂きます。
そして実際に
豊栄舞を舞う体験のお時間もございますので
心と体で巫女舞の美しさを
感じてみましょう。
巫女舞の起源や歴史はもちろんのこと、
【なぜ人は巫女舞を美しいと感じるのか?】
その美しさの秘密にも迫ります。
レッスン内容
こちらは「タイミングが合えば参加したい」という希望者を募り、一定数に達した際にスクールと希望者で日程を確定するシステムです。本申込みではありませんので、まずはお気軽にご希望ください(この段階ではアローハポイント購入の必要はありません)!
開催場所
講 師
本職巫女として神社にてご奉仕。
巫女舞の研鑽を積む。
また、恋愛心理学や恋愛認知学、コーチングや男女の脳の違い、コミュニケーション技術について学んだ恋愛のプロ。
恋愛相談を受けた人の中には、半年後に婚約する方も。
ぜひ恋愛相談をしに、お気軽に遊びに来てください♪
企業情報
エリアからレッスンを探す
ジャンルからレッスンを探す